高級チーズケーキ「チーズケーキ ホリック」について紹介します。
値段は5千円ほどする高級なチーズケーキですが、「一生忘れられないチーズケーキ」をというコンセプトで作られており、見た目もオシャレなので、とっておきの手土産としてもってこいです
高級チーズケーキ「チーズケーキ ホリック」とは

チーズケーキ ホリック (Cheese case holic)は、ミシュランを2017年に獲得した長谷川稔がプロデュースしたチーズケーキです
長谷川稔は、現在広尾の予約超満員のレストラン「長谷川稔」を経営していることでも有名です
クラウドファンディングで8千万円をこえる応援金を集めることに成功した「チーズケーキ ホリック」。
「一生忘れない、一生忘れたくない」中毒性のあるチーズケーキをお届けすることをモットーに作られているチーズケーキです
「チーズケーキ ホリック」のチーズケーキについて

「一生忘れない、一生忘れたくない」中毒性のあるチーズケーキ
濃厚なチーズのコクと香り。厳選された産地から直送されたチーズを使って作られており、1,500回もの試作を経て、 つくりあげられたチーズケーキたちです。
チーズケーキの種類について

基本ラインナップは「クリームチーズケーキ」、「カマンベールチーズケーキ」、「ブルーチーズケーキ」の三つです。期間限定商品や、セット品も販売されていますので、詳細は以下HPに記載があります。
クリーズチーズケーキ:濃厚なチーズの旨味と、コクを味わえるチーズケーキ。希少な北海道産「月のチーズ」をメインにフランス産チーズをブレンド。四国産の小夏・はるか・ライムを使用し、チーズの旨みを引きたせながら、さっぱりとしたほど良い酸味を加えています
カマンベールチーズケーキ:フランスの高級チーズ「カマンベール ドゥ ノルマンディー」を使用。バターやクリームのようなコク・味わいを残しながらもカマンベー特有の香りと、甘い繊細な香りを楽しめる、大人のカマンベールチーズケーキです
ブルーチーズケーキ: フランス名家が製造する「ロックフォール・セレクション・モンス」を使用。クリーミーなくちどけと、頭を突き抜けるような旨味を感じられるブルーチーズケーキです。
高級チーズケーキ「チーズケーキ ホリック」は良い手土産に

「チーズケーキホリック」のチーズケーキはそれぞれ、4,950円税込みと少し値がはります。
一方、そのパッケージや、中身の高級感もあるので、とっておきの手土産になります。使っている素材や味、ミシュランで星を獲得した長谷川稔監修のチーズケーキで、その味も一度お試ししたいですよね。

ホームパーティーや、帰省などでの、ちょっと良い手土産や、自分へのご褒美に最適です。
一度、おためしあれ。